少すこしずつ以前いぜんの日常にちじょうが戻もどってきましたね。 恒例こうれいの行事ぎょうじがあるのは、とてもありがたい事ことなのだと改あらためて感かんじました。(YO)
御陵ごりょうの谷たに(京都市きょうとし西京区にしぎょうく)に咲さいたカタクリの花はな。右側みぎがわの白しろいカタクリの花はなは珍めずらしい。
玉川たまがわの里さとに咲さいたチューリップもきれいです。
桜草さくらそうが鮮あざやかに咲さいていました。
JR 高槻駅たかつきえき南みなみの花壇かだんも満開まんかいのチューリップやパンジーがきれいです。
阪急はんきゅうみずき通どおりのハナミズキも満開まんかいです。
3年さんねんぶりの「こいのぼりフェスタ」は雨天うてんのため中止ちゅうしでしたが、翌日よくじつは好天こうてんに恵めぐまれ、多おおくの人ひとでにぎわいました。